①授業は通常どおり実施します。 ただし、通塾の際はマスク着用厳守をお願いします。 マスクの着用がない生徒に関しては、塾で用意したマスクをつけてもらっています。
②ご家庭での検温をお願いします。 37.5度以上の場合、また、セキがあるときや、倦怠感・悪寒等の症状がある場合は通塾を見合わせてください。 また、ご家族で同様の症状がある方がいらっしゃる場合も、通塾を見合わせてください。
③塾に通塾の際は、手の消毒・うがい等の指導を家庭でもお願いします。
④各ご家庭の通塾手段によっては、この情勢で塾へ行かせるのは心配だと思われるご家庭もあると思います。 通塾するかどうかはご家庭のご判断にお任せします。
今後の進展によっては…⑤地元で感染者が出た場合は、予定を変更して休塾する場合があります。
塾内での対策状況について●入り口に、手指消毒用アルコールジェルを設置済み。●洗面所に、薬用殺菌消毒キレイキレイハンドソープ設置済み。●机・いす・ドアノブ等たくさんの人が触れるところは、毎日消毒液で清掃。●手洗いの際に使用するペーパータオルを設置済み。●教室の換気をよくするため、授業中の窓は開放。