生徒さんの各教科の理解度に合わせて「教師1人に生徒2人までの個別指導」で授業を進めていきます。 中3生と高3生には、パソラ受験対策コースがあります。 また、国語の文章読解力を養成する「読む蔵」の受講設定もあります。。
一人ひとりにピッタリの指導で効果抜群!
●一人の教師が担当する生徒は2名まで。 ブースで仕切られた座席で、教師1人に生徒2人までの個別授業になります。 その上で、指導はあくまで一人ひとりに対して行います。
●教師がすぐそばにいるので、疑問点はその場でスッキリ解決。どの生徒も100%理解した上で教科の学習をすすめることができます。
●自分にピッタリの先生が選べる。個別指導教師に指導面、相性面でご不満のあるときには、ご相談の上、教師を替えることができます。
学校別・志望校別指導で確実な成果!
●一人ひとり対応のサルトだから、中間・期末試験の2週間~10日前から、 自分の学校の日程や範囲に合わせた試験対策をすすめられます。
●入試が近づいたら、自分の志望校の傾向に合わせた弱点補強や過去問練習が十分に行えます。
便利な振替制で月謝をムダにしない安心システム!
●病気等やむをえない理由で欠席した場合、その日の授業を別の日に振り替えることができます。
パソラ(コンピューターによる完全個別プリント学習)と個別指導がドッキング!
●受験に必要な教科の総復習をパソラ(コンピュータによる個別対応型プリント学習)で行います。 コンピュータにデータベース化された50万枚の学力定着プリントから個別指導教師が一人ひとりの理解度に対応したものを出力しますので、各自のレベル・ペースに合わせて無理なく学習を進めていくことができます。
●コンピュータから出力された問題をまず解きます。それを個別指導教師が採点。間違えた問題はその場で個別指導教師が解説しますので、無理なく次のステップに移れます。
●毎週50分×3コマの個別指導で行います。5教科の中から3教科選んでいただきます。 中3生は土曜日の午後4時~6時50分(第1ターム)と午後7時20分~10時10分(第1ターム)に開講中ですが、その他の曜日・時間帯も可能です。 高3生は曜日・時間帯を自由に設定できます。 月単位で教科・曜日・時間帯の見直しができます。
●通常の個別指導よりお得な月謝設定になっています。
『読む蔵(よむぞう)』とは入試によく出る文章を、早く正確に読み取る力を身につけるためのWeb学習システムです。
《特色その1》 速読のトレーニングができる。 『読む蔵(よむぞう)』には、速読のトレーニング機能(アイストレッチ・視点移動トレーニングなど)が備わっているため、読書スピードが向上します。今の読み取り速度の1.5倍が可能に。テスト時間にも余裕が持てます。《特色その2》 速く読めるだけではなく、文章の内容を正確に読み取る力がつきます。 ●正確さを身につけるための二重のチェック ①語いチェック 本文中の言葉の意味が分かっているかをチェックします。 ②読解チェック 本文の内容が正しく読み取れているかをチェックします。《特色その3》 入試問題でよく採り上げられる文章を使っているため、実力テストや受験に有利です。《特色その4》 1回の学習時間は30分程度ですので授業の前や後で負担なく取り組めます。しかも、パソコン・タブレットに対応しているので、ネット環境があれば自宅で好きな時にトレーニングができます。
塾生であれば3,300円/月となります。
授業は、月曜日から土曜日までの下記の時間帯で行っています。
土曜日は15:00~15:50、16:00~16:50の時間帯もあります。
※自習室利用時間帯は、月曜日から土曜日の14:00~22:00です。