定期テスト時事問題対策プリント「問題」●サルト足利校

最近のニュースの話題です。(2025年9月24日現在)

●9/22、自由民主党総裁選挙が公示された。立候補者全員を下から選びなさい。

小林鷹之(こばやし・たかゆき)、河野太郎(こうの・たろう)、加藤勝信(かとう・かつのぶ)、上川陽子(かみかわ・ようこ)、茂木敏充(もてぎ・としみつ)、林芳正(はやし・よしまさ)、高市早苗(たかいち・さなえ)、小泉進次郎(こいずみ・しんじろう)

解答らん①
●9/21、「東京2025世界陸上」が閉幕しました。日本は2個の銅メダルを獲得しました。日本がメダルを獲得したこの競技は?
解答らん
●9/14の敬老の日にあわせて総務省が公表したデータによると、65歳以上の高齢者人口の割合が過去最高となりました。高齢者人口の割合は次のア~エのどれか。

解答らん① ア 24.4%   イ 29.4%   ウ 34.4%   エ 39.4%

●9/10、静岡県のある都市で市長に対する不信任決議案が議会で可決され、市長が市議会を解散しました。学歴詐称疑惑により市政の混乱が続いているのはこの都市は何市?

解答らん

●9月8日未明に全国各地である天体現象が観測されました。この天文現象とは?

解答らん

●9/3、中国の北京で抗日戦争勝利80周年を記念する軍事パレードが天安門広場で行われ、中国、ロシア、北朝鮮の首脳が顔をそろえました。ロシアはプーチン大統領、北朝鮮は金正恩(キムジョンウン)総書記、では、中国の首脳は?

解答らん

●9/2気象庁が「ことし4月に終息した」と発表した現象は?

解答らん ア 北極振動   イ 黒潮大蛇行   ウ ダイポールモード現象   エ ドーナツ化現象

●8/16、アメリカのトランプ大統領とロシアのプーチン大統領による首脳会談がアメリカのある州の米軍基地内で行われました。何州ですか?

解答らん

●8/15、全国各地で平和を祈念する式典が開催されました。今年は第二次世界大戦の終戦から何年目ですか?

解答らん

●8/5、国内最高気温を更新する41.8℃を観測したのは群馬県の何市?

解答らん ア 館林市   イ 桐生市   ウ 太田市   エ 伊勢崎市